【ルフランの地下迷宮と魔女の旅団】隠しボス攻略!大魔王フュルフュールやアシキモノの倒し方紹介。

PS4版「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」

日本一ソフトウェアより2016年6月23日にPlayStation Vitaで発売された「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」。Vita版だけで7万本以上売り上げた日本一ソフトウェアでも異例の人気作となりました。2017年9月28日にはファセットのビジュアルとボイスが追加されたPS4版が発売されました。

隠しボス

隠しボスを倒してからエンディングを迎えると真ENDへ

「ルフランの地下迷宮と魔女の旅団」には本編で必ずしも戦闘する必要のないBOSSが存在します。しかし、隠しボスを倒すと失われた妖路歴程のページである「黒ノ紙」を入手でき、全て集めることでエンディングが分岐します。「黒ノ紙」をドロップするボスと居場所は下表を参照。

隠しボス場所
デボン深碧のカンパニュラⅡ地下6F
D・Eマキーナアストルム王国北区
大帝ジュノーン地下帝国メルム(神の御廟)
巨大ペコロ深緑のフェーヌム(秋の国/朱玉)
大魔王フュルフュール三領主の塔ウンブラ(ウンブラム最上階・北塔)
アシキモノ死都アマデウス(地下3F)

真ENDルート

計6体の隠しボスを倒し黒ノ紙を全て入手した状態で本編ラスボスのオオガラスを倒した場合エンディングが別ルートに変化します。そしてエンディング後のクリアデータをロードすると更にストーリーが続きオオガラスにより崩壊した未来のルカを助けるストーリーとなります。

大帝ジュノーン攻略

大帝ジュノーンと戦う前に必ず「荒ぶる羊の暴君」を撃破すること

大帝ジュノーンにはギミックが存在するため、無策で挑むと100%敗北します。理由としてはメーメの結魂書のドナムである「神殺シノ呪言」を使用後でないとあらゆる攻撃が無効化されてしまうからです。

メーメの結魂書入手法

メーメの結魂書の入手法は1つしか存在しません。それはカンパニュラ地下7階のマップ右上、壁を破壊した先にいる「荒ぶる羊の暴君」を倒し入手することです。「荒ぶる羊の暴君」はさして強くはないので特別対策をしなくとも勝てます。

メーメの結魂書条件

メーメの結魂書のアタッカーに配置できるのは「幸運」を持っている人形兵だけです。「幸運」であるかどうかはステータス画面より確認できます。LUC値が低く「幸運」でなくともLUCが上昇する装備へ変更することで一時的に「幸運」にできる場合もあります。ファセットとしてはアステルナイトがスキル「運命の星」によりLUCが高くなり易い。性格をステータスの伸びが低いですがLUCが上昇する「強運ピエロ」に変更するのも1つの手となります。

地下帝国メルム「神の御廟」

「神の御廟」への行き方

大帝ジュノーンがいるのは地下帝国メルムの「神の御廟」ですが、ここへは上階からの落下でした進入できません。地下帝国メルム「翼王の宮」の座標(X14:Y26)から落下することで「神の御廟」へ入ることが出来ます。

カルマによるダメージ

「神の御廟」ではカルマ値により移動するごとにダメージを受けてしまいます。事前に魔女嘆願のスケープゴートによりカルマ値を0にすることをおすすめします。又、このエリアには高確率でリンガメタリカが登場しますが倒すとカルマ値が上昇してしまいますのでご注意を。

開幕後「神殺シノ呪言」を使用

大帝ジュノーン戦では最初に「神殺シノ呪言」を使用します。これによって以降ダメージが大帝ジュノーンへ与えられるようになります。後は「白薔薇の結魂書」にマージナルメイズをフル配置したガヴンで霧幻灯Ⅲや焔舞Ⅲをぶっぱしていけばそれほど苦労せず倒せます。

大魔王フュルフュール攻略

ウンブラム最上階・北塔

大魔王フュルフュールがいるのはウンブラム最上階・北塔。メインストーリーでも通る場所なので場所はすぐに分かると思います。

回復系ドナムを用意

大魔王フュルフュールは「黒ノ紙」をドロップするボスの中で一番苦戦するボスだと思います。長期戦となるので全体回復系のドナムや防御系ドナムを入れておくと勝率が多少高くなります。おすすめは「白薔薇の結魂書」や「不可思議ナル結魂書」のドナム白薔薇ノ君。旅団全体のHP75%を回復してくれます。

弱体化が進むまでひたすら防御陣

大魔王フュルフュール戦もギミックが存在。開始直後はほとんどダメージが通りません。大魔王フュルフュールは弱体化のマギアΩというドナムをたまに使用してくるのですが、使用するたびに大魔王フュルフュール自身が弱体化していきます。6回程度弱体化するまでは防御陣で耐え続けるのをおすすめします。

弱体化後は短期決戦

半分程ダメージを削ると「魔王眼」を使用してくるようになります。「魔王眼」は全体攻撃なうえダメージが大きく、確率で即死効果もあるので非常に厄介。一度の「魔王眼」で旅団がほぼ壊滅状態となるので一気に攻撃を畳みかけて短期で勝負をつけなければなりません。おすすめは「白薔薇の結魂書」の霧幻灯Ⅲで大ダメージ+呪毒を狙う方法。大魔王フュルフュールはHPが14万程度あるので呪毒によるダメージ量もバカにできない大きさとなります。

アシキモノ攻略

アシキモノ戦前に「魔王の結魂書」を入手すること!

「魔王の結魂書」は大魔王フュルフュールを倒すことで入手できます。魔王の結魂書のドナム「パンデモニウム」はアシキモノ専用ドナムとなっていて、使用することでアシキモノ戦が非常に楽になります。そのため先に大魔王フュルフュールを倒す事をおすすめします。

パンデモニウムによる攻略法

パンデモニウムを開幕後すぐに使用します。「魔王の結魂書」以外のガヴンは全て防御陣で構いません。パンデモニウムはサポーター1人を生贄として、タメ13ターンで発動します。パンデモニウム使用後は13ターンひたすら防御陣や回復ドナムで耐え凌ぐだけ。パンデモニウム発動により1撃でアシキモノを倒すことが出来ます。