2025年3月発売予定の『モンスターハンターワイルズ』では、お馴染みの14種類の武器に加え、新たな武器カテゴリー「アーティア武器」が登場します。本記事では、各武器の新要素やアーティア武器の詳細をご紹介します。
アーティア武器とは
「アーティア武器」は、『モンスターハンターワイルズ』のエンドコンテンツとして登場する新たな武器カテゴリーです。通常の武器とは異なり、より強力なモンスター「強化個体」から得られる特別な素材「アーティア素材」を使用して鍛冶屋で生産されます。
アーティア武器の魅力
アーティア武器は、刃、管、円盤、装置といった様々な形状のアーティア素材を組み合わせることで鍛造され、その組み合わせによって武器の攻撃力、会心率、属性ダメージなどが変化します。同じ属性を持つ素材を複数使用するとその属性が付与され、攻撃力や会心率アップの素材の数によって基礎性能が向上します。
『モンハンワイルズ』各武器の新アクション
『モンスターハンターワイルズ』では、14種類の武器それぞれに、狩猟体験を大きく進化させる新アクションやメカニズムが多数追加されています。ここでは、特に注目すべき新要素をいくつかご紹介します。
大剣
新アクション「相殺」は、モンスターの攻撃に合わせて繰り出すことでカウンターとなり、強力な攻撃に繋げられます。
太刀
練気ゲージの色で攻撃が強化される新システムが導入されます。新技「練気解放無双斬り」は、高火力の追撃が可能となっています。
片手剣
旋刈りと溜め切り落としの連携などで、威力の高い技を繰り出すことができます。また、タイミングをみてガードを行うことで反撃斬りに派生する「ジャストガード」なども魅力です。
双剣
「乱舞Ⅰ~Ⅲ」のコンボが新モーションでは、過去作の乱舞のようなもので、集中モードで使用することで、攻撃する向きを変更しながらの乱舞が可能となっています。
ハンマー
溜めながら移動できる「溜めステップ」は、 溜め段階を維持したまま回避できるなど、ポジション取りなどが向上。渾身溜めからの叩きつけでは、 強力な 一撃を叩き込みます。
ランス
「溜めカウンター」は、盾を構えて力を溜めることができ、作動中にモンスターの攻撃を受けると「カウンター二連突き」に派生するため、カウンター技として強力です。
ガンランス
薙ぎ払い後に行える広範囲の砲撃『竜杭フルバースト』や、コンボ中の移動砲撃などにより、立ち回りを意識した攻撃が行えます。また、ジャストガードなども追加されているため、強力な追撃も可能となっています。
ライトボウガン
集中特攻弾【射鵰】やチェイスショットなどの威力の高い新アクションが追加されていて、これまでの速射モードや弱点を突く攻撃などで以前よりも安全に立ち回ることが可能となっているのではないでしょうか。
弓
新アクション『集中撃ち【箭雨】』では、傷口や導ノ矢を照準内に捉えることで追尾する矢を放つことができるため、かなり強力な技などもあるため、要注目です!
まとめ
『モンスターハンターワイルズ』では、全14種類の武器に大幅な新アクションやメカニズムが追加されていることがわかりました。大剣のカウンターや太刀の練気ゲージ強化など、各武器の個性が磨かれているように感じましたね。さらに、強化個体素材で作成でき、高いカスタマイズ性が魅力の「アーティア武器」で、自分だけの最強武器を作り上げられるので、是非試してみてくださいね!