2025年2月に発売された『モンスターハンターワイルズ』。広大なフィールドでの狩猟を楽しんでいるハンターさんも多いのではないでしょうか?
今回は、序盤から登場し、そのユニークな生態でハンターを翻弄する両生種モンスター『チャタカブラ』の攻略情報を解説していきます。ソロでもマルチでも役立つ情報満載なので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
『チャタカブラ』とは?
まずは、チャタカブラがどんなモンスターなのか、その特徴を見ていきましょう
外見と基本的な生態
まずは、チャタカブラの見た目や生態の特徴について簡単にご紹介しますね!
- ゴリラと爬虫類を掛け合わせたような、がっしりとした体格
- 粘着性の唾液を利用して前脚に鉱石などを付着させ、自身を強化する
- 纏った鉱石は部位破壊が可能
行動パターンと主な攻撃
チャタカブラの主な攻撃パターンや行動の特徴についても見ていきましょう。
- 強靭な前脚を使った近接攻撃が主体
- 距離を取れば比較的避けやすい攻撃が多い
- 怒り状態では、攻撃の頻度、威力、範囲が上昇し、激しくなる
- 叩きつけパンチ:大きく振りかぶってから繰り出す強烈な一撃。被弾すると大きく吹き飛ばされる
- 舌での薙ぎ払い:巨大な舌を使い、広範囲を攻撃する
- 溜め叩きつけ:両手を胸の前で構えて力を溜めた後、強力な叩きつけを行う。攻撃後、舌を出したまま大きな隙を晒すため、反撃のチャンス
『チャタカブラ』の弱点
チャタカブラを効率よく狩猟するためには、弱点を知ることが不可欠です。有効な属性や武器種、狙うべき部位を把握しておきましょう。
有効な属性は火と水
チャタカブラに対して最も効果的な属性は火属性です。高いダメージが期待できるので、優先的に選びたい属性と言えるでしょう。次点で水属性も有効です。
武器を選ぶ際は、これらの属性相性をぜひ参考にしてください。
属性 | 有効度 |
火 | △ |
水 | △ |
雷 | ◎ |
氷 | △ |
龍 | × |
『チャタカブラ』におすすめの装備
チャタカブラの狩猟を有利に進めるための、おすすめ装備構成をご紹介します。武器や防具、スキルを工夫して、万全の体制で挑みましょう。
装備タイプ | おすすめ例 | 主なスキル/効果 |
武器 | 火属性武器 | 火属性ダメージUP |
武器 | 水属性武器 | 水属性ダメージUP |
防具 | チャタカブラ防具シリーズ | 防御の構え、早食い |
防具 | ギルドクロスαシリーズ | 拘束耐性、耳栓など |
防具 | 健啖家の耳飾りα | 早食い |
装飾品 | 火/水属性攻撃強化の装飾品 | 各属性攻撃強化 |
装飾品 | 破壊王の装飾品 | 破壊王 |
装飾品 | 精霊の加護の装飾品 | 精霊の加護 |
スキル構成のポイントとおすすめ装飾品
スキル構成は、まず生存力を高めることを意識しましょう。
まずは、初期装備の「精霊の加護」や、チャタカブラ装備の「防御の構え」などをベースにするのがおすすめです。
狩猟に慣れてきたら、弱点である火属性や水属性のダメージを伸ばす
- 火属性攻撃強化
- 水属性攻撃強化
- 破壊王
- 弱点特効
などのスキルを追加していくと、討伐時間を短縮できるようになります。
遠距離武器を使う場合は、適正距離を維持しやすくなる「弾導強化」なども有効です。
まとめ
今回は、『モンハンワイルズ』に登場する両生種モンスター『チャタカブラ』の攻略情報を、ご紹介しました。
特徴的な生態、有効な弱点属性や部位、おすすめの装備構成などをしっかり把握すれば、チャタカブラの狩猟が有利に進むと思います!ぜひ今回の記事の情報を活用してチャタカブラの狩猟に挑戦してみてくださいね!