【モンハンワイルズ】『リオレウス』特徴・弱点・おすすめ装備など攻略方法まとめ

モンスターハンターワイルズ(通称モンハンワイルズ)に登場する、通称「天空の王者」こと「火竜リオレウス」。シリーズを代表するこの飛竜の、優れた飛行能力や強力なブレスに苦戦しているハンターも多いのではないでしょうか。

この記事では、リオレウスの基本的な特徴から、攻略の鍵となる弱点の突き方、そして具体的なおすすめ装備構成までを解説しますので、是非参考にしてみてください。

【モンハンワイルズ】リオレウスの特徴と基本情報

リオレウスの最大の特徴は、優れた飛行能力を活かした空中からの急襲です。

縄張りを空から監視し、侵入者を発見すると、毒を持つ強力な爪や火炎ブレスで攻撃を仕掛けてきます。地上・空中を動き回るため、その行動パターンを把握することが攻略の第一歩となります。まずは、基本情報から見ていきましょう。

項目詳細
種族飛竜種
別名火竜 (かりゅう)
主な生息地緋の森、油涌き谷、竜都の跡形
咆哮
風圧
振動なし
主な攻撃火炎ブレス、空中突進、毒キック
属性やられ火属性やられ

リオレウスの弱点・耐性

リオレウスの弱点は、物理・属性ともに「頭部」に集中しています。攻略のセオリーは、いかにしてリオレウスの隙を作り出し、頭部へ攻撃をあてていくです。

属性攻撃は、特に「龍属性」が全部位に対して有効です。次いで「雷属性」も効果的なので、これらの属性を持つ武器で挑むのが基本戦術となります。

逆に火属性はほとんど効果がないため、武器選びの際は注意が必要です。

部位
×
×
×
×
××
尻尾×
※ ◎:非常に有効 > ◯:有効 > △:効きづらい > ×:非常に効きづらい・無効

リオレウス攻略の要注意攻撃

リオレウスは機動力が高く、多彩な攻撃を繰り出してきます。特に空中からの攻撃は予備動作を見極めないと回避が困難なため、冷静に対処しましょう。

要注意攻撃内容と対策
空中三連ブレス・空中から火球ブレスを3連続で放つ攻撃

・着弾後に炎が縦に広がるため、着弾地点を見てから左右に回避するのが有効

空中突進・滞空中、両脚を後ろに引く予備動作の後、高速で突進してくる

・発生が早いため、予備動作を見たらすぐに横方向へ回避またはガードで対処

薙ぎ払いブレス・地上や低空を滑空しながら、直線状にブレスを薙ぎ払う

・攻撃範囲が広いため、予備動作を見たらブレスの軌道から大きく離れる

毒キック・脚を使った攻撃には毒効果が付与されている

・被弾すると毒状態になるため「解毒薬」や「漢方薬」は必須

【モンハンワイルズ】リオレウス攻略のポイントと立ち回り

リオレウス攻略のポイントとしては、リオレウスの空中機動力をいかに封じるか、そして地上での隙をいかに突くかが重要となります。特に、専用の対策アイテムや立ち回りを意識しましょう。

攻略の重要ポイント

リオレウス戦では「いかに地上で戦う時間を作るか」が重要です。

攻撃チャンスを増やし、安全に狩猟を進めるために、以下のアイテムや行動が有効です。

アイテムおすすめポイント
閃光玉・飛行中のリオレウスを撃墜し、大きな攻撃チャンスを作れる必須アイテム

・使いすぎると耐性がつくため、ここぞという場面で使いたい

状態異常対策アイテム・毒対策の「解毒薬」、火属性やられ対策の「ウチケシの実」は必ず持ち込む

・火属性やられは回避行動の連続でも解除可能

翼の部位破壊・翼を破壊すると、大ダメージを与えられる「スリンガー重斬裂弾」が落ちることがある

・討伐時間短縮に繋がるため積極的に狙いたい

罠(シビレ罠・落とし穴)・確実な攻撃チャンスを作れるため、調合分まで持ち込むと安定性が増す

・怒り時は落とし穴の効果時間が延長される

具体的な立ち回りの流れ

リオレウスとの戦闘は、状況に応じた立ち回りを意識すると、戦いやすくなります。具体的な立ち回りの流れについて、各局面の詳細を確認していきましょう。

第1局面(地上戦)

戦闘開始後、まずはリオレウスの側面や背後に位置取ることを意識しましょう。

特に、正面はブレスや突進が危険なため避けましょう。攻撃後の隙に、弱点である頭や、ダウンを狙える脚を攻撃するのが基本です。

第2局面(空中戦)

リオレウスが飛行したら、深追いは禁物です。剣士は「閃光玉」で撃墜を狙いましょう。

撃墜後は頭部に集中攻撃し、リーチの長い武器や遠距離武器は、飛行中の脚や翼を攻撃してダウンを狙うのも有効な戦術です。

第3局面(歴戦個体との戦闘)

歴戦個体は滞空時間がさらに長くなり、攻撃も激化します。

3連ステップブレスや、旋回からの急降下攻撃など、予備動作をしっかり見極める必要があります。

閃光玉や罠を総動員し、できるだけ地上で戦う状況を作り出して冷静に弱点を攻撃し続けましょう。

リオレウスのおすすめ装備(作成できる武器)

リオレウスの素材からは、火属性で高い攻撃力の強力な武器を作成できます。

ここでは、上位武器の一部をご紹介します。武器スキルとして「超会心」を持つものが多く、会心系のスキルと組み合わせるのがおすすめです。

武器種武器名攻撃力属性スキル
大剣炎剣リオレウス960火500超会心Lv3
太刀飛竜刀【楓】660火350超会心Lv3
片手剣コロナ280火250超会心Lv3
ランスプロミネンスピラー483火350超会心Lv3
ガンランスクリムゾンルーク460火400超会心Lv3
操虫棍火竜棍【炎舞】620火250超会心Lv3
ライトボウガン鳳仙火竜砲260超会心Lv3

入手できる上位素材一覧

リオレウスを討伐・捕獲することで、様々な素材を入手できます。

これらの素材は、前述の武器や強力な防具の生産・強化に必要となりますので、目的の素材があれば、ぜひ参考にしてみてください。

入手方法素材名
ターゲット報酬・火竜の上鱗

・火竜の堅殻

・火竜の翼

・火竜の尻尾

・爆炎袋

・火竜の延髄

・火竜の紅玉

など

剥ぎ取り (本体)・火竜の上鱗

・火竜の堅殻

・火竜の翼

・火竜の尻尾

・火竜の延髄

・火竜の紅玉

剥ぎ取り (尻尾)・火竜の尻尾

・火竜の延髄

・火竜の紅玉

部位破壊・火竜の翼(翼破壊)
傷口破壊・火竜の上鱗

・火竜の堅殻

歴戦個体報酬・歴戦狩猟の証Ⅱ

・傷ついた武器片

・さびた武器片

など

まとめ

モンハンワイルズの天空の王者リオレウスは、王者と言われるほどの強敵ですが、弱点や行動パターンをしっかり把握して、対策を立てれば安定して狩猟できるモンスターです。

この記事で紹介した知識や、リオレウスから作成できる強力な武具を手に、ぜひ狩猟に挑戦してみてくださいね!