ポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット」がまもなく発売されます!最新情報も多く公開され、今まで以上に期待値が高くなっていると思います。
それでは早速、ポケモンシリーズ最新作「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット」の最新情報を解説していきます!
ポケモン最新作「スカーレット/バイオレット」について
- 発売予定日:2022年11月18日(金)
- 希望小売価格:パッケージ版 各6,578円(税込)/ダウンロード版 各6,500円(税込)
- 発売:株式会社ポケモン
- 販売:任天堂株式会社
- 制作:株式会社ゲームフリーク
- 対応機種:Nintendo Switch
- ジャンル:RPG
本作は、シリーズ初となるオープンワールドのRPGになっています。空や海、森に境目のないシームレス(繋ぎ目のない)な世界で冒険を楽しむことができます。ポケモンとの出会い、育成、バトル、交換。ポケモンシリーズならではの醍醐味はそのままに、さらに進化した冒険を堪能することができます!
自由な冒険
本作では、ポケモンシリーズをプレイしたことがない初心者の方にも気軽にプレイできる「オープンワールド」が楽しめます。
自由度の高い本作では、ストーリーの順序に縛られることのない冒険が可能になっています。伝説ポケモンに乗って、広いパルデア地方をすみずみまで冒険することができるので、草原や砂漠を駆け抜け、水上も移動が可能。崖や高いところからの滑空もできてしまいます。
新たな仕様
本作でのポケモンは、アルセウス同様フィールド上で動きまわっています。そのため、エンカウント(遭遇)も草むらや水上を歩いてではなく、生息しているポケモンに接触することで戦闘などの行動が行えます。
アルセウスの捕獲システムは新鮮で効率的でしたが、従来のポケモンシリーズとは異なっていました。本作では、戦闘を行って初めて捕獲できるシステムが採用されているようです。
ポケモンシリーズ最新作「スカーレット/バイオレット」の舞台
「ポケットモンスター」シリーズは、実在する場所がモデルになっています。例えば、直近のタイトル「サン/ムーン」のアローラ地方はハワイ諸島がモデル。「ソード/シールド」のガラル地方は、イギリスのブリテン島全土がモデルになっています。
本作「スカーレット/バイオレット」の舞台である「パルデア地方」は、多くの山々がそびえ立ち、湖や山岳地帯が続く壮大な大地。農業の盛んな村や色鮮やかなデザインで飾られた港町なども登場します。モデルとなっているのは、スペインとポルトガルを合わせたイベリア半島だと推測されています。
「スカーレット」と「バイオレット」の違い
ポケモンシリーズといえば「赤/緑」など、対になって発売されることが多いですよね。今作は「スカーレット/バイオレット」と対になっているため、登場するポケモンが異なるなど、違う点がいくつか見受けられます。
主人公の服装
主人公の服の色が、スカーレットでは明るいオレンジ色、バイオレットでは紫色が使われています。
登場するポケモンの違い
伝説ポケモンの他にも、新たなポケモンが対になって登場するようです。あるポケモンの古来の姿、そして未来の姿という噂も広まっています。
伝説ポケモン
- スカーレット:コライドン
- バイオレット:ミライドン
未知のポケモン
- スカーレット:イダイナキバ
- バイオレット:テツノワダチ
気になる「スカーレット/バイオレット」の新ポケモン
新作のポケモンが出た際に気になるのが、新ポケモンですよね。現時点で初代のポケモン「赤/緑」の第1世代から第9世代の「スカーレット/バイオレット」の新ポケモンを合わると928種類にのぼります。
現在明らかになっている、新ポケモンは全部で23種類。「ブラック/ホワイト」までの世代では、毎作100種類以上の新ポケモンが追加されていましたが、「X/Y」や「サン/ムーン」では80種類ほどの新ポケモンになっています。世代が下がる度に追加されていく新ポケモンが少なくなっていくのは、少し悲しいですね。
本作初登場のポケモン
- パモ
- グルトン
- ミニープ
- パピモッチ
- ハルクジラ
- モトトカゲ
- タギングル
- ガケガニ
- グレンアルマ
- ソウブレイズ
- ウミディグダ
- リキキリン
- ハラバリー
- ボチ
- コレクレー
- ウパー(パルデアの姿)
新御三家
御三家といえば、可愛らしいポケモンが多いですよね!本作の御三家も可愛らしいです。可愛らしくも、最終的にガラッとイメージが変わり、カッコよくなったりするのでそこにも注目ですね。
くさタイプ: ニャオハ
きまぐれで甘えん坊なくさねこポケモン。ねこポケモンと言えば「サン/ムーン」の御三家・ニャピーを連想させる姿をしています。大きな目が特徴的ですが、かっこいい系、カワイイ系、最終進化がどのようになるのか気になりますね。
ほのおタイプ: ホゲータ
のんびりやでマイペースな、ほのおわにポケモン。「金/銀」の御三家・ワニノコが赤くなったような姿をしています。ボケーッとした顔をしているものの、最終的にカッコよくなりそうです。
みずタイプ: クワッス
まじめできれい好きな、こがもポケモン。今までにはない種類のポケモンだと思います。みず・ひこうタイプに最終進化でなると予想できるので、弱点のくさタイプにはあまり苦労することはないかもしれません。
伝説のポケモンに追加された形態
本作では、伝説のポケモンに追加の形態が備わっています。
しっそうけいたい/ドライブモード
コライドンは、バイクのような形態になり、脚力で移動する「しっそうけいたい」。ミライドンは、尾と喉がタイヤに変形したリングにエネルギーを発生させて進みます。む「ドライブモード」。
ゆうえいけいたい/フロートモード
コライドンは喉の部分を浮き輪にし、浮かびながら手と足の指の間に膜を張って水掻きをしながら移動する「ゆうえいけいたい」。ミライドンは、リングの回転と脚部の噴射口からジェット噴射して移動する「フロートモード」。
かっくうけいたい/グライドモード
コライドンは頭の毛を翼にし、上空へ飛び上がって風を捕まえて滑空する「かっくうけいたい」。ミライドンは頭のアンテナを伸ばし、エネルギーの膜を張って滑空する「グライドモード」。
新要素・テラスタルについて
テラスタルとは、ポケモンが「宝化」する新要素です。「宝化」したポケモンの頭部などにテラスタルジュエルが王冠のように発生。その体は宝石のように輝きます。
このテラスタルは、パルデア地方の全ポケモンに発生し、それぞれ18種類のテラスタイプが存在します。
テラスタルの効果
テラスタルすると、ポケモンのシステムで重要な「タイプ」を変えることができます。それを利用することで、弱点タイプの変更や同じタイプを選んで技の威力を上げることが可能になります。今後のポケモンバトルがさらに白熱しそうです。
最後に
今回は、ポケモンシリーズの完全最新作「スカーレット/バイオレット」について解説しました。リメイク版なども嬉しいですが、新しいポケモンの登場や新しいストーリーにはワクワクしますよね!まもなく発売ですが、今後の新情報にも注目していきましょう。