【モンハンライズ】『クシャルダオラ』特徴・弱点・攻略方法まとめ

モンスターハンターライズ:サンブレイクに登場するクシャルダオラは、過去作で「歴戦王」として登場するなど強力なモンスターです。風をまとい嵐を呼ぶ古龍種として、天災とも言われている存在で、中級から上級のハンターにとっても厄介なモンスターとして知られていて、なかなか倒せないというプレイヤーの方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は「クシャルダオラ」の特徴や弱点、攻略方法についてまとめてみました!

クシャルダオラの特徴

モンハンライズに登場する「クシャルダオラ」は、自身に風をまとうことで攻守両面を強化し、風ブレスや竜巻などでハンターを翻弄させる厄介なモンスターとなっています。その特徴と厄介な点を見ていきましょう。

  • 体に風をまとって自身を強化する
  • 風の力を自在に操り、大規模な竜巻や突風を巻き起こす
  • 龍風圧まといの時など、一部攻撃が無効化される

上記のような特徴をもっており、立ち回り方や攻撃の種類を理解しておかないと致命的なダメージをくらってしまう可能性があります。特に風をメインに行動しているため、攻撃や防御が上がるだけでなく、攻撃が通らないといった無効化にも注意が必要です。

クシャルダオラの弱点

クシャルダオラの弱点属性は、

  • 雷属性
  • 火属性

となっていて、打撃や切断系の武器で攻撃が通りやすい部位は、

  • 頭部
  • 前脚

となっています。肉質としては、金属質の外殻を持っているため、ダメージの通りやすいところと通りにくいところがはっきり分かれています。基本の立ち回りを意識して攻撃を行っていくことが重要となりますので、実際の立ち回り方を参考にして行動していきましょう。

クシャルダオラの立ち回り方について

対空状態やバックジャンプなど、近接攻撃を行うことが難しいクシャルダオラの行動は、立ち回り方が特に重要となってきます。攻撃力も高く、遠距離攻撃も得意とするクシャルダオラ。どのようなことに注意して立ち回っていくのか見ていきましょう!

遠距離の攻撃範囲に注意する

クシャルダオラは遠距離からの風ブレスなどの攻撃範囲がかなり広く、避けきれない場合も多くあります。そのため、遠距離からの攻撃は左右に大きく回避することを意識して近づくようにしましょう。また、風ブレス以外にも竜巻やスーパーセルなどの大型の竜巻も風系の攻撃はやっかいなので、攻撃パターンや範囲を把握しておくと尚良いです。

クシャルダオラへ近接攻撃の際に気を付けること

近接攻撃においては、横かみつきや回転ひっかきなどの攻撃に注意をしつつ、常に側面に回り込みながら前脚や腹部を狙って攻撃するように立ち回りましょう。また、側面から攻撃できた場合でも、反撃される可能性もあるため、攻撃を欲張らず1~2回の攻撃にとどめておいて、反撃や予備動作に注目しておく必要があります。

クシャルダオラの狩猟を行う際のワンポイント

クシャルダオラの狩猟を行う際のワンポイントとして知っておくことで、更に有利に狩猟を進めることができるため、是非チェックしてみてくださいね!

部位破壊や異常状態で強化状態の段階を下げる

クシャルダオラの風まとい強化状態は、

  • 頭部の部位破壊
  • 毒状態

上記の状態の際に強化状態を1段階さげることができます。特に毒状態の時は、効果時間中に強化状態が上がらないため、立ち回りがしやすくなります。また、頭部の部位破壊では竜巻などの一部攻撃が弱体化するため、相手の攻撃のスキにあわせてこまめに頭部を狙っていきましょう。

スキルを活用して狩猟に臨む

クシャルダオラは、風圧をともなう攻撃が多いためハンター側に隙が生まれることが多々あります。少しの隙が命取りとなる場合もあるため、極力スキル「風圧耐性Lv.3」を発動させて狩猟に臨むようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか。今回は、クシャルダオラの弱点や特徴、攻略方法などを紹介しました。「歴戦王クシャルダオラ」など、モンハンワールドでも登場していて、厄介なモンスターとして知られているクシャルダオラ。攻撃のパターンを把握して立ち回りを意識したり、スキルを駆使して、少しでも有利に戦闘を進めていき、狩猟達成の確率が上がるようにしていきましょう。この記事を参考に是非チャレンジしてみてくださいね!

こちらもチェック:MHW 古龍の痕跡の効率のいい集め方について(モンハンワールド)