- 2017年5月6日
【仁王】難易度「修羅の道」怨霊鬼の倒し方
難易度「修羅の道」 今回より追加された、「強者の道」より上の更なる高難易度です。 難易度「修羅の道」については、より詳しく知りたい方は過去記事の”さらなる高難易度「修羅の道」!「強者の道」との違いは?”よりご確認ください。 難易度「修羅の道」怨霊鬼を攻略! 難易度「修羅の道」怨霊鬼討伐動画 まずは管理人プレイ動画を参考にどうぞ。 PS4Gameplaydi […]
難易度「修羅の道」 今回より追加された、「強者の道」より上の更なる高難易度です。 難易度「修羅の道」については、より詳しく知りたい方は過去記事の”さらなる高難易度「修羅の道」!「強者の道」との違いは?”よりご確認ください。 難易度「修羅の道」怨霊鬼を攻略! 難易度「修羅の道」怨霊鬼討伐動画 まずは管理人プレイ動画を参考にどうぞ。 PS4Gameplaydi […]
「竜の諸手」ミッション概要 片倉重長&伊達成実(人間)と2対1で戦うミッションです。 伊達成実は鬼化していない状態で初めて戦うミッションです。 「竜の諸手」で入手できる製法書 片倉重長から入手できる製法書 武器:斧 「楯割」 防具 「小十郎の軽鎧」 以上2つの製法書を片倉重長から入手できます。 ↓参考画像 伊達成実から入手できる製法書 武器:大太刀 「宇佐美長光」 防具 […]
アニメ絵調死にゲーCODE VEIN(コードヴェイン) 今回公開された1stトレイラーがこちら 今回公開されたYOUTUBE動画のコメントより ■CONCEPT 数々の強敵と危険が待ち受ける広大なダンジョンにパートナーとなる”バディ”と共に挑むドラマティック探索アクションRPG。絶望的な世界で共に恐れ 共に乗り越え その先に待つ未知の光景に震える心を分かち合え […]
■高難易度「修羅の道」とは? 今回のDLCで「強者の道」より、更に難しい「修羅の道」が追加されました。「修羅の道」ではより強力な装備が入手出来るようになりますが、その反面、敵の攻撃力も大幅に強化されていますので生半可なLvや装備では一撃死もありえます。 ■修羅の道を解説 今回は「修羅の道」に関する、難易度による違いや「修羅の道」が選択出来るようになる条件等を解説していき […]
東北編ミッション「霊石を追う女」概要 このミッションはBOSSマリアとの一騎打ちとなるミッションです。 他の敵は登場しません。 「霊石を追う女」ノーダメージクリア下準備 守護霊「提婆鷲」を主守護霊にする 守護霊「提婆鷲」は御霊招来符での召喚時、人型の敵であれば強制ダウンさせることが出来ます。 陰陽術「御霊招来符」を9個支度する 御霊招来符は最大で一度に9個 […]
製法書マラソンって? 仁王では、特定のBOSSを倒すと低確率で「製法書」をドロップします。 「製法書」を入手すると鍛冶屋の鍛造で武器or防具を製作できるようになります。 ◇鍛造して作った武器、防具はドロップ品より、装備に必要な要求ステータスが低くなります。 ◇「製法書」入手の為、同じミッションを繰り返す事を製法書マラソンと呼ばれています。 伊達政宗からドロップする「製法 […]
東北編での追加守護霊は3体! DLC「東北の龍」では3体の守護霊が追加されました。 それぞれの守護霊の能力をまとめていきます。 1.猫又 最初に入手するのが「猫又」です。 仁王で荒玉を自ら取り込み、ウィリアムに殺されたはずでしたが、太平の世になったから復活したようです。オープニングムービー中に勝手に入手できます。 守護霊猫又の加護効果 主守護霊時の能力(LV1) ・防御の加護 20. […]
アイテム上限500個じゃ足りない! ハクスラ系のゲームの性なんですが、レアな武器、防具、アイテムを使わなくてもコレクションとして持っておきたいんですよね。 「仁王」のアイテム上限は500個でプレイしていてLV上げや神器集めをしているとすぐ、いっぱいになっちゃいます。 でも、アイテムを売りたくない、奉納したくない、取っておきたい場合ありますよね。 そこで今回、装備品を500個以上持てる方法を紹介しま […]
東北編ミッション「呪われし分身」概要 「あやかしの里」でのBOSS伊達成実との一騎打ちとなるミッションです。 他の敵は登場しません。 「呪われし分身」を攻略 と、いっても戦うBOSSは「あやかしの里」と同じなので攻略法も同じとなりますので以前の記事”東北編「あやかしの里」BOSS伊達成実を攻略!”をご参照ください。 しかし「呪われし分身」をプレイしていて新たに気付いた点 […]
今回は東北編ミッション「独眼竜の城」のBOSS伊達政宗を攻略していきます。 難易度「強者の道」想定。 BOSS伊達政宗の特徴 使用する武器 伊達政宗は御存知二刀流なので、使用してくる武器は二刀です。 難易度「強者の道」では最初から武器に風属性エンチャを纏っています。 ちなみに風属性の状態異常効果は、崩し耐性と受けが低下します。 伊達政宗の攻略方法 注意すべき攻撃 恐いの […]